2010年05月14日
九州の旅(その2)

昨日に引き続き友達と九州の旅2日目は霧島温泉編です
この日は天気に恵まれ快晴 雨女は自分でないと言い切ったデジイチの彼女
硫黄の温泉にたっぷりつかったせいか化粧ののりもよく
支度も整い鏡越しに記念の1枚です

されど女は欲張りで まだまだキレイを目指し さくらさくら温泉の泥風呂へ行き
全身泥パックをして来ました

イメージ写真のように姿は恥ずかしいのでお見せできませんが
足だけでもと 泥んこの手でカメラを持ち込み撮りました

なんてプロ根性

風呂場に集合する銅像もしくはカッパさん5体姿に皆で爆笑でした

これが本当の裸のお付合いなんでしょうか?
飾る物を脱ぎ捨てれば ひとはみな平等 すぐに打ち解け
ひとのぬくもり温かさを感じるいい思い出の旅になりました

今度は霧島神宮へ行き デジイチの彼女はカメラと格闘中のところ
そんな所も思い出の光景かなと 自分の感性に酔いしれてる様を1枚
ここでは撮り方を指導しながらワンツーマンのデジイチ講座となりました

次は霧島にある高千穂牧場で デジイチ講座ならぬ撮り合い
大自然の景色の中汗だくになって撮って来ました
大地と青空を眺めながら 木陰で大の字に昼寝がしたかったけど進入禁止
汗だくって九州は暑かよ〜 お腹が空いたので焼き肉とジンギスカンをいただき
大草原を眺めていたら馬に乗りたくなりまして.....


ちょっと山越えしウェスタン牧場へ行き大草原で外乗して来たんです
乗馬する人の性格と馬の性格をみきわめ選んでくれた馬さんは
自由奔放型と温厚重心型の2頭
さてどちらがどっちでしょうか

コントロールできるよう教えてもらい後の外乗はまるで愛馬の様です
乗馬中は手がはなせないとゆうことで撮ってもらいました
シンガポールから来たと言うDさんにたくさん

ここでも人と動物との触合いに感謝でした
九州は広い 雄大 大自然いっぱい思いつくまま旅し癒されてきたよ〜
次回は鹿児島編です
茨城県土浦市つくば市のブライダル写真撮影アルバム制作
フォトスタジオ「ブライダルメモリーティアラ」
住所:茨城県土浦市川口1-5-6
電話番号:029-827-3154
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:火曜日
ティアラへのお問合せはこちらから
フォトスタジオ「ブライダルメモリーティアラ」
住所:茨城県土浦市川口1-5-6
電話番号:029-827-3154
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:火曜日
ティアラへのお問合せはこちらから
Posted by Bridal Memory TIARA at 11:00│Comments(0)│写真
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム