2011年06月08日
式が始まるよ〜
6日ブログのお話の続き 今日は筑波神社結婚式のもようをお伝えいたします。
天気にも恵まれ ちょっと蒸し暑かったけど
ずーとお付合いを続けてきたおふたりの結婚式は

お支度終わって境内にて フォトタイム
ジョーク好きなご新郎様との会話 楽しそうです。
このシュチュレーションが可笑しかった見たいです

でも私的には 神社をバックにこんな感じにふたりを入れたかったのね〜
いろいろやっていただきごめんなさ〜いです。

そろそろ時間となり 神殿へ移動です。
神殿の中はこんな感じで こちらは三献の儀です。

綿帽子からのぞくお顔が美しいです。
金杯が重々しく夫婦の契りを交わします。

三献の儀後は 指輪の交換です。
神殿の前からは撮れないのでぎりぎりの斜め45°からの撮影となります。
メインは花嫁さん 反対側には急いでもムリ〜
神殿ではいろいろと規制がございますので
神様に叱られないように静かにマナーを守って撮影しております。

白無垢と紋付袴での結婚式はやっぱりいいな〜〜〜
天気にも恵まれ ちょっと蒸し暑かったけど
ずーとお付合いを続けてきたおふたりの結婚式は

お支度終わって境内にて フォトタイム
ジョーク好きなご新郎様との会話 楽しそうです。
このシュチュレーションが可笑しかった見たいです


でも私的には 神社をバックにこんな感じにふたりを入れたかったのね〜
いろいろやっていただきごめんなさ〜いです。

そろそろ時間となり 神殿へ移動です。
神殿の中はこんな感じで こちらは三献の儀です。

綿帽子からのぞくお顔が美しいです。

金杯が重々しく夫婦の契りを交わします。

三献の儀後は 指輪の交換です。
神殿の前からは撮れないのでぎりぎりの斜め45°からの撮影となります。
メインは花嫁さん 反対側には急いでもムリ〜

神殿ではいろいろと規制がございますので
神様に叱られないように静かにマナーを守って撮影しております。

白無垢と紋付袴での結婚式はやっぱりいいな〜〜〜

茨城県土浦市つくば市のブライダル写真撮影アルバム制作
フォトスタジオ「ブライダルメモリーティアラ」
住所:茨城県土浦市川口1-5-6
電話番号:029-827-3154
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:火曜日
ティアラへのお問合せはこちらから
フォトスタジオ「ブライダルメモリーティアラ」
住所:茨城県土浦市川口1-5-6
電話番号:029-827-3154
営業時間:10:00~18:00 / 休業日:火曜日
ティアラへのお問合せはこちらから
Posted by Bridal Memory TIARA at 19:00│Comments(0)│ウェディング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム