2012年12月24日
ウェディングロケーション
今日はクリスマスイブですね〜 
街はクリスマス一色ですが そんな街に昨日出動し
今年最後のウェディング• 和装で前撮り〜をして参りました。

天気は曇り〜 筑波神社では、寒かったのでご両親にも
参加してもらい〜の ちゃんと可愛い写真が撮れました。
お父様 お母様ご協力ありがとうございました。

筑波神社は、お正月バージョンでした。
年明けには、チャペルで挙式をなさるお二人ですが
門松を発見し喜ぶ二人〜 和装とビンゴです。

神社を後にし近くの古民家「華の幹」さんへ移動
築141年の障子や襖のレトロな感じのお座敷が
いい感じに和装と合いました。茶目っ気のご新郎様に
古民家の方もスタッフも笑わせてもらい
楽しいロケとなりましたよ〜

日本の伝統的入母屋作りの縁側で 家族団欒
嫁ぐ娘と婿殿と.... どこか懐かしい光景
家から花嫁衣装を身にまといお嫁に行く姿が
昔はあたりまえだったそうです。
そんな結婚式もいいな〜と想う
ウェディングロケージョン•和装で前撮りとなりました。

撮影終了後には 古民家の方から温かいコーヒーをご馳走になり
みんなでほっこりさせてもらいました〜
ご協力いただきました皆様 ありがとうございました。
そして S様お幸せに〜 ありがとうございました。

街はクリスマス一色ですが そんな街に昨日出動し
今年最後のウェディング• 和装で前撮り〜をして参りました。

天気は曇り〜 筑波神社では、寒かったのでご両親にも
参加してもらい〜の ちゃんと可愛い写真が撮れました。
お父様 お母様ご協力ありがとうございました。

筑波神社は、お正月バージョンでした。
年明けには、チャペルで挙式をなさるお二人ですが
門松を発見し喜ぶ二人〜 和装とビンゴです。

神社を後にし近くの古民家「華の幹」さんへ移動
築141年の障子や襖のレトロな感じのお座敷が
いい感じに和装と合いました。茶目っ気のご新郎様に
古民家の方もスタッフも笑わせてもらい
楽しいロケとなりましたよ〜

日本の伝統的入母屋作りの縁側で 家族団欒
嫁ぐ娘と婿殿と.... どこか懐かしい光景
家から花嫁衣装を身にまといお嫁に行く姿が
昔はあたりまえだったそうです。
そんな結婚式もいいな〜と想う
ウェディングロケージョン•和装で前撮りとなりました。

撮影終了後には 古民家の方から温かいコーヒーをご馳走になり
みんなでほっこりさせてもらいました〜

ご協力いただきました皆様 ありがとうございました。
そして S様お幸せに〜 ありがとうございました。
茨城県つくば 土浦市のブライダル写真撮影アルバム制作
フォトスタジオ「ブライダルメモリーティアラ」
住所:茨城県土浦市川口1-5-6
電話番号:029-827-3154
営業時間:10:00~19:00 / 定休日:火•水
フォトスタジオ「ブライダルメモリーティアラ」
住所:茨城県土浦市川口1-5-6
電話番号:029-827-3154
営業時間:10:00~19:00 / 定休日:火•水
Posted by Bridal Memory TIARA at 17:00│Comments(0)│ウェディング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム